(注意)私的、感想を掻い摘んで書きますので気にせず、読んで下さい。
先週、朝から寒かった。
まぁ、朝起きれるかすごく不安でした。
朝のミーティングの際パトカーがコース内に止まっていたのでビックリされた方も多かったと思いますが、あの車は今回初めて、参加された斎藤さんのクラウンです。
ちなみに斎藤さんのタイムは45秒775がベストタイムで私が初めてインテグラで走った時のタイム(47秒.390)より良い結果が出ています。(今回だけでなく次回も参加して下さい。)
今回、岡村さんが1年の休戦を終え復活しました。しかも車はロードスターで復活、タイムは43秒798と初めての車でここまで出せたら十分です。(今後、乗り慣れたらまだタイムは縮むので楽しみながら縮めて下さい。)
後、レーシングスーツを買われた方は着用していたようですが、
寒くて厚着をしていた為、分かりづらかったかも知れません。(次回はチャンとした姿が見れると思います。)
あとやっぱり、昼飯の時の温かい味噌汁、あの味噌汁が無ければ凍えてしまいます。(なめこ汁と提案したのはノブさんです。)
最後に、今回久々のタイム計測で私(松田さんのクルマで)測って、41秒700出ました。
あの車は凄く乗りやすく動きがナチュラルなのでこんな良いタイムが出ました。(個人的に満足しています。)
なぜ、こんなタイムが出たかと言えば、楽しんで車と向き合う事に徹した結果です。
まだ数回しか参加されてない方は、まず車と対話しようとして下さい。
そうすれば、自然と良いタイムは出てきます。
まず、楽しんで走行することに徹して下さい。
ナオキ
コメントをお書きください